
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年結婚しました、作業療法士の水戸です!
以前お看取りをさせていただきました利用者様のご家族様より「水戸さんそろそろおめでたかな〜と思って」と連絡をいただきました(笑)
残念ながらまだそのような予定はございません(笑)
今回、初めてグリーフケアという関わりをさせていただきました。
グリーフケアとは、『死別の悲しみから立ち直るため、周囲が寄り添いサポートすること』と定義されています。
本当に、生前より熱心に関わられていたことを思うと、さぞ悲しかったことと思います。
にもかかわらず、私たちスタッフを心配しご連絡をいただけたということはとてもうれしいことです。
今回一緒に関わったスタッフと一緒に、弔問と、亡き利用者様ご家族の状況確認のため、お伺いさせていただきました。
ご家族様と亡き利用者様の生き様を共有し、一笑いして和やかな時間を過ごしてきました。
腫瘍を撫でながら、「わしゃ、このこを可愛がってやっとるんや。だからこのこも悪いことせんとだまぁっておってくれるがや!」と病気と向き合っておられたことが懐かしいです。
帰り際、ご家族様に「あんたらのお陰でここまでこれました。あんやとね」とお言葉をいただき、本当に嬉しかったです。
このような関わりが今後も地域でできるよう、精進して参ります☆
▼弊社の採用情報はこちら▼
http://creators-japan.sakura.ne.jp/qol_test/recruit-special/