
当社の就労支援事業所はA型やB型、移行支援がありますが、リハスファームは全国でも数少ない農福連携を行う就労支援B型事業所です!
農福連携は農業を通じて障がい者などが自信や生きがいを持って社会参画を実現する取り組みで、農家側にとっても担い手不足を解消する可能性もあり、注目されています!
リハスファームはくさんではご利用者様と一緒に高齢農家さんから農業のノウハウを学びながらお手伝いさせていただいています。
小さい頃から農業に関わっていて農業が好きなMさんといつかは農家を継ぐ!という夢をもったEさんで春に種まきをしたネギの収穫と冬ネギの定植作業をさせていただきました!
昨年開所した事業所ですが、少しずつ自分達の力で種まき〜収穫、出荷できるように!
大変なこともありますが、やりがいを強く感じられるのが農業の魅力!
作物が育っていくのと一緒にご利用者様も私たちスタッフも成長を実感しています!
ノウハウを教わっている農家も高齢のため、早く引き継ぎたいと考えているようです。せっかくなら関わってきたリハスファームはくさんに農地とノウハウを引き継いでほしいとのこと。
ノウハウを引き継ぎ、農地の担い手となれるように頑張ります!
「リハスで一緒に働きたい!」「リハスに興味がある」と思った方はこちらへ!!
↓↓採用情報はこちらから↓↓
http://creators-japan.sakura.ne.jp/qol_test/recruit-special/
金沢QOL支援センター ホームページ
http://creators-japan.sakura.ne.jp/qol_test
金沢QOL支援センター ブランドメッセージ
http://creators-japan.sakura.ne.jp/qol_test/brandmessage/